ともに見守る

  • -

ともに見守る

保護者懇談会

今日は、ゆめ組・ほし組・にじ組の保護者懇談会でした。

お忙しい中、ご出席いただいた皆様ありがとうございました。

保育園でのお子さんの様子や、今・これからの発達の目安についてお伝えしました。

お子さんの成長は目覚ましいですね。

 

子どもをに一緒に見守る

同じクラスの保護者同士、送迎時に顔を合わせることはあっても、なかなかゆっくり話す機会はありません。

人との接触を避けることが望ましいとされる今は、なおさら少ないですね。

今日は感染予防をしながら、お互いに自己紹介をして、お子さんの名前の由来やストレス発散法などを紹介し合いました。ともに子育てをしている仲間、少し身近な存在になったのではないでしょうか。

忙しい毎日を送っている保護者のみなさん、本当にお疲れ様です。

 

保育園は、子ども達が安心して過ごし、保護者の皆様が安心して子どもを預けられる場所であるのと同時に、保護者のみなさんの子育てを応援する場所でもあります。

私たち保育士は、保護者のみなさんと一緒に、お子さんの成長を見守っていきたいと思っています。

疲れた時は「つかれた」と

子どもに向き合えない時には「こまった」と

どうぞつぶやいてください。

一緒に子育てをしていきましょう。

 

子ども達の笑顔のために

パパやママの笑顔のために

どうぞよろしくお願いいたします。