お月見団子を作りました♪
14日にお月見団子づくりをしました!
大内栄養士がお手本を作ります。


今年はお豆腐のお団子と、カボチャのお団子です!

地域の親子の方と、ゆか先生も一緒に作りましたよ~★


「粘土みたい♡」「面白いね~!」
おしゃべりをしながら、た~くさん作りました!
給食室で茹でている間、地域のお友達にダンスのプレゼントです♪




ソーラン節、マスカット、USA、パプリカ、エビカニクスを踊ってくれました~!
たくさん踊って腹ごしらえ…♡
踊っている間に、お団子が茹で上がりました!!
今回はきな粉とみたらしでいただきます。

みたらしが大人気でした(笑)
「おいしそう~♡」

「もちもちしていておいしいよ♪」

レシピが欲しい方は事務所までお知らせください♪
おうちでもぜひ作ってみてくださいね!