ドラメの会がありました☆
今日はうたの会でお客さんが!!
みんな体を揺らしながら歌ったり、真剣な表情で見ていましたよ☆
お子さんたちも歌に出てくる動物やビスケットを持って参加しました♪
「どんないろ~がすき?」の歌もうたいみんなでおいしい食べ物を完成させました!!
最後はみんなで「さんぽ」を歌い、足踏みして楽しみましたよ♪♪
梅雨空を吹き飛ばすような歌声でみんな楽しい一日となりました☆
今日はうたの会でお客さんが!!
みんな体を揺らしながら歌ったり、真剣な表情で見ていましたよ☆
お子さんたちも歌に出てくる動物やビスケットを持って参加しました♪
「どんないろ~がすき?」の歌もうたいみんなでおいしい食べ物を完成させました!!
最後はみんなで「さんぽ」を歌い、足踏みして楽しみましたよ♪♪
梅雨空を吹き飛ばすような歌声でみんな楽しい一日となりました☆
園庭のスナップエンドウを収穫しました♪
お友だちのお家からいただいたスナップエンドウの苗がすくすくと育って、たくさん実りました♪
収穫するときに少しコツがいりましたが、皆上手に取れました!収穫後は給食室に持っていき、茹でてもらったものを午後のおやつでいただきました♪旬の味覚&自分たちで収穫した喜びで美味しさも2倍!!でした笑
夕飯の際にでも味の感想を聞いてみてください☆
今日は駅北ビルB棟の総合訓練でした。
地震発生→厨房より火災発生→1階へ避難→津波警報発令3階へ避難という流れで訓練を行いました。
職員が火災通報電話機を使用して通報訓練を行うと、園内に避難を促すアナウンスが流れはじめました。とても大きなサイレン音の中、お子さんたちは落ち着いて避難しました。
にじ、そよかぜ、おひさま組は、外の避難階段から上手に避難しました☆
ゆめ、ほし組は、中階段から避難しました!すくっぴーひろばの職員にも助けられながら安全に避難できました☆
上手に1階に避難し人数確認したのも束の間、次は津波警報により3階の園庭へ避難です!
決して走らず、早歩きで3階へ!!「津波」のフレーズが出るとみんな真剣に取り組みます。
無事園庭への避難が完了しました!とても真剣に取り組め、素晴らしい訓練になりました☆
最後はお子さん達の応援を浴びながら、職員が消化訓練を行いました☆