お知らせ・ブログ

  • -

7月6日 七夕会がありました

ホールにて地域のおじいさん、おばあさんを招いて七夕会をしました。

会が始まる前に地域の方々と七夕飾りを作りました。

そして飾りをつけ準備完了!!

みんながホールに集まり会が始まります。

始めにクラスごとに自分たちで作った短冊を紹介しました。

〈ゆめぐみ〉

〈ほしぐみ〉

〈にじぐみ〉

〈そよかぜぐみ〉

〈おひさまぐみ〉

どのクラスも素敵な短冊となりました♪

他にもパネルシアターで七夕のお話を見たり、お歌を歌ったりしました。

最後にそよかぜぐみ、おひさまぐみさんからお歌のプレゼント!

 

「今日は来てくれてありがとう!またきてね!」のタッチをしてさようならをしました。

 

明日は、7月7日七夕ですね!

お天気は、雨模様ですが催涙雨ということで再会を喜んだ織姫と彦星の涙のようですね。

カササギの橋を渡り2人は会えるでしょう☆

子どもたちの願い事も叶いますように…


  • -

6月生まれの誕生会♪

今日は6月生まれの誕生会がありました☆

今月のお誕生日のお友だちは・・・

ゆめ組のお友だち♪

お友だちから誕生カードのプレゼント!!

そしてお楽しみの職員の出し物は・・・

マジック☆

封筒に入ったヘビをはさみで切っても…

なぜか切れていません!!

新聞紙にお茶を注いでも…なぜかお茶がこぼれません!!

最後はジュースに変身するマジック☆

お水が…

メロンジュースに大変身!!

「ちちんぷいぷいの~ぷい!」とみんなでおまじないをかけてマジックは大成功でした♪

まほうの手あそびも楽しみました(^^)

梅雨らしい天気が続いていますが…おひさまが出るのが待ち遠しいですね!

来月のお誕生会もお楽しみに~!!

 


  • -

横断歩道の歩き方を教えてもらいました☆

今日は交通安全教室がありました。

交通指導隊の3人の先生たちに横断歩道や踏切の歩き方を教えてもらいました!

まずは体操から!

「1.2.3.4.ゴーゴーゴー」の掛け声に合わせて上手に踊りました。

今日はお友だちのまこちゃんも保育園にやってきました。

まこちゃんと一緒に渡り方を勉強して、お友だちも実践です!!

代表でおひさま組さんが横断歩道を渡る練習をしました。

「右・左・右」の掛け声と共に旗をあげて横断です☆

みんな上手に渡れました!!

小さいクラスのお友だちもお兄さん、お姉さんが渡るのを応援しました♪

最後に3つのお約束☆

 

今日聞いたお話をもとに保育園でもお散歩の時に実践してみたいと思います!

ぜひご家庭でもやってみてくださいね♪