お知らせ・ブログ

  • -

小学校の先生が保育園に来てくれました♪

多賀城小学校の先生が保育園に来て来年度

就学するお子さんの様子を見に来てくれました。

今日のためにおひさま組さんは質問を考えていたようで

たくさんお話をしました。

最後に小学校の様子を写真で見せてもらいました。

興味津々の様子で小学校への期待が膨らんだようです☆

 

先日、フルーツ蒸しパンを作りました!!

混ぜ混ぜ~♪

フルーツを入れて♪

自分でお絵かきしたカップに入れできあがりを待ちます♪

午後のおやつにみんなでいただきました♪

楽しいクッキングになりました☆

エプロン、三角筋の準備ありがとうございました!


  • -

7月生まれの誕生会がありました♪

今日は7月生まれの誕生会がありました。

保育園の中でも一番多い7月生まれさんたち。先月の誕生会に参加できなかったお子さんも混ぜて8名のお祝いをしました!!

好きな食べ物や大きくなったらなりたいものなどインタビューも受けました♪

小さいお友だちは上手にお名前も言えましたよ☆

クラスのお友だちからカードのプレゼントももらいみんな嬉しそうにしていました☆

ここからはみんなのお楽しみの時間です!

アイスクリームの手遊びをみんなで楽しみ…

今月はパネルシアターの『エビ姫ものがたり』♪♪

クラゲ、貝、えびやカニ、サメなどたくさんの海の生き物が出てくるお話でした!

最後はみんなでエビカニを踊りましたよ☆

みんなで踊り大盛り上がりの誕生会でした!!

 

 

 


  • -

避難訓練がありました☆

今回は、夏の過ごし方と不審者が保育園に来た時の訓練をしました。

夏の過ごし方を理解し、保育園でも気を付けていきたいです。

不審者についてのお話では、お子さんたちは少しドキドキした様子でした。

すると、不審者が登場!!

驚きつつも速やかに避難することができました。

職員が不審者を追い払ったことを聞き、一安心。

合言葉は「いかのおすし」!!

いかない

らない

おきなこえでさけぶ

ぐにげる

らせる

ご家庭でもお話ししてみてください♪