お知らせ・ブログ

  • -

☆9月生まれの誕生会☆

先日9月生まれのお誕生会がありました♪

今月は6名のお友だちが主役でした!!

順番にインタビュー(^^)

何歳になったのか、好きな遊びや好きな食べ物をみんなに教えてくれましたよ♪

たん・たん・たん・たん・たんじょうび~♪

みんなで歌のプレゼントをしました!!

最後はお楽しみの職員による出し物☆

9月のお楽しみは『すてきなぼうしやさん』でした。

どんなお話なのかみんなわくわく…

小さいクラスのお友だちも真剣に見ていましたよ☆

暑さも和らぎ、過ごしやすい日々が続いていますね!

体調管理に気を付けながら元気に過ごしていきたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 


  • -

お月見会をしました♪

今年の夏は大変暑い日が続きましたが、陽は短くなって帰り道にふと気づくと虫の音色が聴こえ、少しずつ秋の気配が近づいてきました。

地域のお子さんも招いてそよかぜ、おひさま組さんでお月見会のお団子を作りました!!

今回は、白いお団子のほかにオレンジのお団子も?!材料には、にんじんが使用されたんです♪お豆腐も入って出来上がるとやわらかいお団子になりました!

\丸めるのって楽しい~☆/

\沢山、作ったよ!/

お団子が出来上がるまでは、地域の方に向けてそよかぜ組によるドラえもんのダンスやおひさま組のソーラン節、2クラスによる歌の披露をしました。

 

\そよかぜ組/

 

\おひさま組/

そしてお月見団子の出来上がり♡

みんなでおいしくいただきました。

ぜひ、ご家庭でも秋の味覚を楽しんでください!


  • -

秋の味覚をいただきました☆

今日はさんままつりがありました!!

おいしいさんまの見分け方や、食べるとどんないいことがあるのか、またどこから届いたさんまなのかを教えてもらいました♪

みんなで勉強したところでいよいよ本物のさんまの登場です!!

みんな「うわぁ!!」「つるつるしてる」「しっぽはざらざらしてる」など

さんまを触りながら感想を教えてくれました。

そのあとは給食室でおいしく焼いてくれたさんまが登場し、

大きいクラスのお兄さんお姉さんたちはおいしそうに食べていましたよ!

みんなでおいしい秋の味覚を楽しみました☆

小さいクラスのお子さんたちは午後のおやつにさんまご飯を食べます♪