手先の動き~まるめる~

  • -

手先の動き~まるめる~

1歳児ほし組さんのおやつの時間。

 

食べる前はおしぼりの端と端をつまんで小さくたたみます。

 

おいしいおやつを食べた後は・・・

エプロンをとって

おしぼりをのせて

くるくるくる~っとまるめます。

みんな上手です。

つまんだり、まるめたり。

手先の発達に必要な動作ですね。

 

電気が自動で点いたり、水が自動で出てきたり便利な現代。

スイッチを押したり、ひもを引っ張ったり、蛇口をひねることもなく・・・

日常生活の中で、手先を使う機会は減っていますね。

子ども達の生活に、意識的に取り入れていく必要性を感じます。

遊びの中で、生活の中で、手先を使う機会を増やしていきたいですね。