交通安全教室がありました☆
今年度2回目の交通安全教室がありました。
4人の先生たちが道路の渡り方を教えてくれました。
初めはみんなで歌を歌いながら踊り
そのあとは先生たちが道路の渡り方のお手本を見せてくれました。
先生たちのお手本を見て実際に道路を渡る練習をします☆
大きいクラスから練習です!!
次は小さいクラスのお友だちも練習しました(^^)
「右見て、左見て、もう一度右を見る」の言葉に合わせてみんな上手に渡ることができました!!
最後はお約束の確認です。
みんなで声に出して3つのお約束を言いました。
そして今日は自転車に乗る時のお話も聞きました。
自転車に乗るときは…
1.ヘルメットをかぶる
2.お母さんやお父さんと一緒に
3.自転車に乗るのは公園で
ご家庭でもぜひ道路の渡り方をお子さんに聞いてみてください♪