ささのは♪さらさら

  • -

ささのは♪さらさら

たなばたってなあに?

7月7日、今年の七夕は雨になってしまいましたね。

あいにくの空模様でしたが、ホールにはきれいな天の川が輝いていました。

毎年この時期は雨になることが多いですね。

旧暦でいう7月7日は今の8月頃にあたりますので、仙台七夕の頃にはきれいな天の川が見られるかもしれませんね。

七夕は、おりひめとひこぼしが一年に一度だけ川を渡って会える日でもあります。

また、七夕の飾りにはそれぞれ意味があります。これなんの飾り?どんな意味がある?とひとつひとつ確認しました。

 

それぞれのクラスでつくった七夕飾りも紹介しました。

みんなの願いが叶いますように…

給食も七夕メニューでした★★★