先生と離乳食

  • -

先生と離乳食

パクパクおいしいね

0才児ゆめぐみさんの給食がスタートしています。

はじめは、お家の方にも一緒に食べさせてもらって、栄養士・保育士と形状や食べ具合などを確認しました。

今日は、先生との給食です。

みんな、おいしそうに食べていました。

 

食事は姿勢から

おすわりがしっかりしたら、椅子に座って食べさせると親子とも落ち着いて食べられると思います。嫌がる時は抱っこで。赤ちゃんの様子に合わせて少しずつ慣れていけるといいですね。

椅子の前後に空間がある場合は、背中部分の空間を埋めてあげると、赤ちゃんの姿勢が安定しやすくなります。保育園では牛乳パックで作った背当てを使っています。クッションやバスタオルでもいいですね。

しっかり「あごを動かして食べる」ために、姿勢はとても大切です。カミカミ期になったら、足が床についているかも確認してみてくださいね。「噛む」ためには「足を踏ん張る」力が必要だといわれています。