食育「カレー作り」
今日は、そよかぜ、おひさま組でカレーを作りました♪
感染症対策で消毒やマスク、換気を行い十分に気を付けました。
調理する材料は、しめじ・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもです!
そよかぜ組さんは、しめじを小さくほぐしたり、玉ねぎの皮をむいたりしました。
玉ねぎは、涙目になりながら頑張りました!
おひさま組の青グループさんは、ピーラーを使ってにんじんの皮をむきました。
どこの皮をむいたか確認しながら栄養士さんと一緒に行いました!
おひさま組の赤グループさんが包丁を使い、じゃがいもとにんじんを切ります。
ドキドキしながらも集中して保育士と一緒に切ることができました♪
お子さんたちの調理後は、しっかりと調理員さんに煮込んでもらっておいしくできあがりました☆
みんな自分たちで作ったカレーがおいしかったようでモリモリ食べました!!
ご家庭でもぜひ、お子さんとクッキングを楽しんでみてください!
今日の様子は、クラスにも掲示されています!!