すべての世代に、心のふれあいを
6月5日に嘔吐処理についての職員研修を行いました。
毎年、職員で処理について確認をしていますが、今年度は実技形式で行い、
新学卒の職員が代表して実演しました☆(大変緊張したようです笑)
消毒液を浸し、きれいに拭き取ります。
何度か消毒を行い、床の目地も爪楊枝で取り除きます。
最後に職員全員で作業手順を確認しました。
お子さんたちが健康に過ごせるように適切な処理、対応をしていきます。
お子さんの体調が優れない時は、早めの通院にご協力お願いいたします。