お月見会をしました♪
今年の夏は大変暑い日が続きましたが、陽は短くなって帰り道にふと気づくと虫の音色が聴こえ、少しずつ秋の気配が近づいてきました。
地域のお子さんも招いてそよかぜ、おひさま組さんでお月見会のお団子を作りました!!
今回は、白いお団子のほかにオレンジのお団子も?!材料には、にんじんが使用されたんです♪お豆腐も入って出来上がるとやわらかいお団子になりました!
\丸めるのって楽しい~☆/
\沢山、作ったよ!/
お団子が出来上がるまでは、地域の方に向けてそよかぜ組によるドラえもんのダンスやおひさま組のソーラン節、2クラスによる歌の披露をしました。
\そよかぜ組/
\おひさま組/
そしてお月見団子の出来上がり♡
みんなでおいしくいただきました。
ぜひ、ご家庭でも秋の味覚を楽しんでください!